今回は、世界的に店舗での外食が自粛されていく中
私も店舗営業ではなく、テイクアウト商品開発ですが
あえてもう少し、手の込んだ商品開発を目指しています。
テイクアウト特化した店舗との差別化
- フランス料理は決して安くはない
- 毎日ではなく特別な日に利用できる商品・たまには贅沢そんな商品
- でもCPの良いどなたでもテイクアウトできる商品
- 店舗でなくても食事を楽しめる
1 テイクアウトにしてはフランス料理(食事メイン)軽軽食を含まない
どうしても割高になってしまう傾向にあります。
しかし、普段口にしない食材のテイクアウト商品でしたら
価値はあると思います。
2 低価格のテイクアウト商品ではない為
毎日ではなく。月に1度または、年に数回・・・。特別な日にご利用頂けると幸いです。
仕事頑張ったご褒美! 家族の記念日! 自炊ではなくたまにはお店の料理食べたいなど・・。
ちょっとした時に思い出して頂きご利用頂けると幸いです。
3 上品なテイクアウト商品の他にも、リーズナブルな商品開発フレンチにこだわらず。
開発している商品もございます。
4 ちょっと今回のコロナ影響により店舗以外でも商品を開発して行こうと
スタイルが変わるきっかけになっています。
限定商品での特別なフレンチテイクアウト商品開発をがんばりますので
引き続きよろしくお願いいたします。
コメント